まだまだ暑い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日発売のリキッドですが、もう試されている方も多いのではないでしょうか?
2020/9/8 北雲工房麻生店にて先行販売されました【I4U.】様の不言色-くちなしいろ-を私もさっそく吸ってみました!
不言色 リキッドスペック
VGPG 65:35
マンゴーと蜜柑がメインのフルーツフレーバー。
リキュールを思わせる、程よい酒感の加わった黄色のフルーツたち。
☝I4U.様公式ツイート引用

オレンジ色の麻の葉模様が和風紙に印刷されており、反射によって光沢のある線が見えます。
こういう細かいところまでこだわりを感じるので毎回感心してしまいます。すごい。
そして……
若草色の雲のマーク!!!!!!!!!!
I4U.様公式&北雲工房限定販売ということで北雲マークを付けてくださいました……!
KAWAII!!
興奮冷めやらぬままですが、早速吸っていきましょう。
開封した瞬間から香るトロピカル~なにおい。
匂いではマンゴーがダントツに感じられますね。
肝心なのは、味!
テイスティングしていきます。
今回も0.3Ω、0.5Ω、1.0Ωの前回同様のアトマイザーです。
1.0Ω Patibulum 16W エアフロー全開
マンゴー感を一番強く感じます。あとから蜜柑の柑橘がリキュールとともにふわっと感じられます。
一番バランスがいいかも……?
0.5Ω GALAXIES 32W
蜜柑が強めに出てきて軽ーくお酒
マンゴー感はあまり感じられないような……。
0.3Ω WASP NANO 42W
柑橘のお酒っぽい味がダイレクトにきます。
蜜柑酒3:マンゴー酒7で割ったロックのお酒みたいな……
でもしっかりと甘みがあっておいしいです。
0.5Ω Orbital RDA 32W メッシュビルド
お酒感控えめで柑橘~! な感じです。
同じ0.5ΩのGALAXIESのときよりは蜜柑とマンゴーのバランスがいいかも?
メッシュビルドって何かの味が消えると言いますが、不言色は特に大きな味の変化は見られない気がします。

総評
だいたいどの抵抗値でもおいしく頂ける印象でした!
味はお好みで抵抗値やアトマイザーを選んでいただけたらなお満足できる仕上がりになるとおもいます。清涼剤などを添加してもおいしくなりそうですね!
北雲工房、I4U.様公式のみでのお取り扱いとなりますので、通販もしくは札幌店頭でのご購入のみとなります。
ぜひともゲットしてご自身で味わってみてくださいね。
723